Video Message
河千田 健郎より
動画メッセージ
~ 亡き弟と共に、地球への恩返し ~
What’s Ellen?
エレンとは
【 由来 】
エレンとは、Electric Conversion(エレクトリック・コンバージョン)からとった造語。電氣石、電氣の力を転換する、の意。
【 名称(通称) 】
・エレン セラミックガラス(エレン鉱石)
・エレン機能水(エレン水)
Product List and Order Form
鉱石と水による蘇生の力を
暮らしの中に
The Brothers’ Story
エレン誕生の物語り
エレンの誕生は、私(河千田健郎)と弟(玉置豊)の人生そのものです。
それは、私が社会人になった頃に遡ります。ある時、豊がこう言いました。
「兄貴、広島と長崎の放射能はどこへ消えてしまったんだろう?」
担任や教頭、校長に聞いてもわからない。大学の先生に聞いてもわからない。それじゃあ学校に行く意味もない。そこで、弟は「自分で解明したい!」と言って、高校一年生の夏休みに中退し、それから世界中へ冒険の旅に出たのです。
一方、私はどちらかというと勉強が好きなタイプでした。そして旅から戻った弟は、ある事に氣付いたわけです。海の中でも、川でも、山でも
凄く汚れている場所もあれば、ある特定の場所では植物がよく育ち、パワーを感じるところもある。
例えば、トルマリンや麦飯石などの採れる辺りがそうなのだ、と。
そこで、二人で最初に考えたのは、
地球上の全てのいのちは、どこから生まれたんだろう?
という事でした。
いのちは元々、海の水から誕生している。では、その海の水はどうやって作られたんだろう?って。
山や鉱山に降った雨が、最終的には海に流れ込み、 最初の地球上にいのちが生まれました。様々な石があるけれど、
とんでもない働きをする鉱物もあるんじゃないか!?
この事を実証しようと、私たち兄弟は地質学的な研究を重ねていきました。
そして、世界には電氣石や薬石(くすりいし)の類が168種類もあったのです。そして、とことん調べた結果、似たような成分や特性を持つ石を32種類に分類する事ができました。さらに、
それらの鉱石をパウダー化にし、独自にブレンドして、1250度以上の高温炉で焼きます。
こうして出来たものが、エレンのセラミックガラスなのです。
エレンのセラミックガラスからは、育成光線が放射しています。育成光線には、
遠赤、マイナスイオン、プラスイオンを安定させる働き
があります。また、余計なものが入っていないので、クラスターが小さく、電子の力も強い、いわゆる高エネルギーな水になります。その為、農作物や生鮮食品を腐らせない驚きの還元力を併せ持っています。
エレン セラミックガラスの育成光線が宿す「情報、記憶、伝達」の働きは、水に触れると瞬時に転写されて、「活性、分解、蘇生」の力を持つエレン機能水になります。
海の水のように、いのちを生み出すものを作りたい
私たち兄弟の夢は、この45年間で、全国のエレン愛用者様によって実証されてきました。
早いもので、2024年は弟、豊の七回忌でした。
「兄貴、酸性雨の代わりに、エレンの雨が降ったら、地球に恩返しができるね。」
そんな声が聞こえました。そして不思議な事に、それ以来、エレンに興味を持ってくださる方が急速に広がっています。弟が応援してくれているのでしょう。私は齢80を超えましたが、日本全国、今日も何処かでエレンの話をしに出向いております。
Features and Usage
エレンの特徴や使い方ど
より詳しいご説明は、以下のページよりご覧ください。
Contact Us
お問い合わせ

地球環境蘇生化実践協会
代表
河千田 健郎
Kenro Kawachida
【 講演会の予定 】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|